プロアクティブはテレビCMや雑誌の広告などでもよく見かける、日本でいちばん有名なニキビケアですが、対象年齢ってどれくらいなのか気になりますよね。
実際にニキビができ始めるのが、早い子で小学校5年生か6年生くらいでしょうか?
自分の娘や息子の顔にニキビができはじめてニキビのことを気にしだしたら、親としてもなんとかしてあげたいと思っちゃいますよね。
また、30歳以上の大人ニキビに悩んでいる方の場合は、大人ニキビでもプロアクティブでニキビケアしたら効果があるんだろうか?イメージ的には、高校生から20代前半くらいの年齢向けのニキビケアのような感じがするんだけど・・・・なんて思っている方も意外と多いのでは?
そんな疑問からプロアクティブの対象年齢や年齢制限があるのかどうかについて調べてみました。
プロアクティブの対象年齢は12歳以上
プロアクティブの使用に年齢制限があるのかどうか?まずプロアクティブの公式サイトで調べてみました。
よく調べてみるとしっかり書いてありました。
ニキビケアの目的で使用できるとしたうえでも、12歳以上の方の使用をすすめているとのとこ。また、未成年の場合は保護者の同意が必要とあります。

ただ、洗顔や美容液といったスキンケア化粧品なのに、未成年の場合は保護者の同意が必要というのがちょっと気になります。
調べてみたところ、プロアクティブの有効成分にはサリチル酸が配合されています。
ポイント
サリチル酸は、角質を軟化させる(古い角質を溶かしてやわらかくする)ピーリングのような働きがあるので、あまり年齢が若い子供の肌にはサリチル酸はやや刺激が強い懸念がありますね
そういった意味で、12歳以上という年齢や未成年の方の使用に注意事項があるのでは?と推測できます。
◎プロアクティブは12歳以上の思春期ニキビにおすすめです!
>>今なら洗顔ブラシとボディブラシももらえる!プロアクティブ30日セットの購入はこちら!
プロアクティブは何歳まで使うことができるのか
ニキビは10代の思春期のものというイメージもありますが、実際は20代、30代の方もニキビに悩まされることは多いですよね。
40代の方でもニキビはできますからね。
このような20代以上の方のニキビを昔は「吹き出物」なんて呼んでいた時代もありますが、今は「大人ニキビ」と呼んでいます。
さて、プロアクティブのニキビケアは大人ニキビの中でも何歳くらいまで使える(効果がある)のでしょうか?
プロアクティブは年齢が若いほど向いています
プロアクティブのニキビケアの有効成分はサリチル酸を使用していると先ほど説明しましたが、このサリチル酸は角質を軟化させて毛穴のつまりを防ぐ働きや、美容成分を浸透しやすいようにする働きがあります。
毛穴のつまりを解消するのはニキビケアにとって良いことですが、サリチル酸は肌が乾燥しやすいという特徴もあります。
ポイント
サリチル酸によって乾燥してしまっても、20代の前半くらいまではお肌のセラミドがとても多く潤うちからが強いので大丈夫ですが、30代、40代のお肌の場合は潤いが追い付かずとても乾燥してしまう可能性があります。
そもそも、大人ニキビは肌が乾燥することで角質が硬くなり毛穴を詰まらせてしまうことが原因になることが多いため、ニキビケアで乾燥してしまうのはよくありません。
プロアクティブでニキビケアをすることについて、何歳までといった制限はありませんが、20代後半くらいから30代、40代以上の方は、保湿を重視した大人ニキビ用のスキンケア化粧品でケアしたほうがベターでしょう。
また、敏感肌の方もサリチル酸を配合したニキビケアよりも、保湿ケアができるニキビケア化粧品のほうが刺激は少なくおすすめです。
保湿ケアを重視した大人ニキビ向けのスキンケア化粧品
大人ニキビには、フジフイルムのルナメアACや常盤薬品のノブACアクティブ、ビーグレン化粧品のニキビケアセットなどがおすすめです。