ディセンシアサエルの購入を検討している方に定期便のメリットや最安値で購入するための方法、そのた定期便の変更方法や解約の仕方を説明していきます。
サエルのトライアルセットを買う前に知っておきたいことをまとめてました。
特にトライアルセットを購入した後にリピートしよう!と思った時に役に立つ情報なので、購入前にぜひ読んでみてください。
サエルの定期便の解約方法
ネット通販の定期便はとても便利な反面、解約方法が複雑だと面倒でイライラしてしまいそうですよね。
どんなに良い商品だと思っても、やめたい時や一時休止したいときにすぐできなければ定期便の利用を躊躇してしまいます。
まだ商品を買う前の段階で定期便について一番気になるであろう、「解約方法」について一番最初に説明していきます。
サエルの定期便解約はフリーダイヤルで
サエルの定期便サービスを解約したい場合は、ディセンシア公式サイトに掲載されている「お客さまセンター」へ電話することで解約の申請ができます。
※月~金10:00~20:00/土10:00~17:00(日・祝日はお休み)
こちらの電話番号は返品・交換、商品やお肌のご相談、定期お届けサービスの解約、お支払関連、その他に関する窓口です。
商品の注文や定期お届けサービスのお届け日・お申し込み商品・コース変更に関する窓口は別の番号となっているので間違得ないようにしてください。

◎いつでもカンタンに解約できるのでネットで買っても安心です。
>>サエルトライアルセットの購入はこちらのページから
サエルの定期コースのメリットとデメリット
ディセンシアサエルの定期コースの利用について、メリットとデメリットを解説していきます。
ディセンシアの定期便購入によるメリット
- いつでも送料無料!
- 10%割引で購入できる(定期便利用中はほかの商品も10%OFF!)
- 商品購入ポイントがいつでも2倍!(ポイントで商品がもらえる!)
- 特別なプレゼントが何度も届く!(季節ごとや誕生日など!)
定期便利用中は、定期便で購入している商品以外のアイテムを単品購入した場合でも10%割引してくれるのは大きなメリットですね。
ポイント
化粧水や美容液、クリームなどは詰め替え用のレフィルを定期便で購入するとさらに安く買うことができます!
誕生月や季節ごとにもらえるプレゼントももらってうれしいものばかりなので、こちらも期待できます。
過去の季節のプレゼントはこれ
ポイントがたまったらこんな商品と交換できます。
◎プレゼントカタログ
https://www.decencia.co.jp/service/present.html
サエルの定期便利用によるデメリット
スポット購入より安く買えて、ポイントも2倍。さらに年に何度もプレゼントを贈ってくれるなんてメリットしかありませんよね。
サエルの定期便はお届けサイクルを選べるなど対応も柔軟!
サエルの定期便は最安値で買えたり、プレゼントがもらえるなどお得なことだけではありません。
定期便を利用しやすいうように注文方法についても柔軟に対応してくれます。
商品が届くペースを30日ごと、45日ごと、60日ごとの3つのサイクルから選ぶことができます。

また、逆に思ったより早くなくなりそうになった場合でも、届く日時を早めるなどカンタンに変更できます。
もちろん定期便で購入する商品の追加や変更もカンタンにできます。

サエルなら安心してお得にリピート購入できます!
サエルを試してみて気に入ったらリピート購入したいと思っている方に向けてお得な定期便のサービスの解説をしてみました。
メリットしかないことがわかっていただけたと思うので、安心して会員登録してリピートしてみてください。
◎まずは会員登録と同時に初回限定のお得なサエルトライアルセットの購入がおすすめ!