米肌のトライアルセットを使った人が某コスメサイトの口コミで「米肌はべたつきが気になる」というのを見て、私はそんなことないのになぁと思いつつも、もしかして使い方が間違っているんじゃないかな?とも思いました。
使い方以外にも、米肌がべたつくと感じる人はもしかしてこんな人かな?
というのも見当がつくので、米肌の化粧品が気になってるという方やこれから米肌を使ってみようかなと迷っている方は参考にしてください。
米肌でべたつきをを感じるのはずばりクリーム!
米肌のトライアルセットには、洗顔せっけん、化粧水、美容液、クリームが入っています。
この中で使い心地がべたつく可能性があるのは、ずはり「肌潤クリーム」です。
肌潤クリーム♪
この米肌の肌潤クリームは乾燥肌の方にはとても好評で、コクのある使いごこちでしっかりお肌に保護膜を形成して乾燥からお肌を守る優秀なクリームです。
肌潤クリームはうるおうチカラがとても優れているので、普通肌の方やインナードライで皮脂が出やすい部分につけすぎるとべたつくと感じることがあるのです。
そう・・・
べたつく原因はつけすぎ!!
ポイント
夏場などでちょっとベタつくと感じる方は、使用量を減らしてみると解決しますよ!
もし、それでもベタツキが気になる方は、「肌潤ジェルクリーム」に変えてみるという方法もあります。
肌潤ジェルクリーム♪

肌潤ジェルクリームは肌潤クリームより水溶性保湿剤が多く配合されているのでさっぱり目な使い心地になっています。
この肌潤ジェルクリームは、米肌の美白化粧品のトライアルセット「澄肌美白お試しセット」の中に入っています。

肌潤クリームよりさっぱり目の肌潤ジェルクリームを試してみたい方は「澄肌美白お試しセット」を購入して試してみてください。
肌潤クリームがべたつくと感じる方はインナードライか脂性肌かもしれません
女性の方で脂性肌の方はあまり多くないのですが、「私、脂性肌なんです!いつも顔が脂っぽくてあぶらとり紙が手放せません!」という方が結構います。
実はこのような「自称脂性肌」の方の多くは、隠れ乾燥肌やインナードライ肌の可能性が高いのです。
隠れ乾燥肌の人は・・・
本当は肌の内側から乾燥していため、乾燥からお肌を守ろうとして皮膚が皮脂をたくさん分泌して脂っぽくなってしまいます。

このようなお肌の方は、徹底保湿をしてお肌の内側が潤いで満たされれば皮脂分泌が減ってくるので「べたつき」は解消します。
ただ、お肌の状態は速攻で潤うということはありませんので、お肌の中のセラミドが回復し保水力を高めていくことで徐々に潤いに満ちた健康なお肌に戻れます。
このようなお肌の方が米肌の超潤う肌潤クリームを使ったらどうなるでしょうか?
はじめは皮脂がたくさん出ているところに油分が多いクリームを塗ると、最初のうちはべたつくでしょう。
でも、毎日セラミドを生み出す米肌のスキンケアで保湿ケアを続けていくことで、お肌本来の潤いを取り戻すことができます。
どうしても使い始めはベタつくので、クリームの使用量を少なくしてケアするなどの対応が必要でしょう。

米肌がべたつくという口コミが気になっている人は自分のお肌でチェック!
女性のお肌は本当に人によって状態がマチマチです。
また、テクスチャーの好みも千差万別。
とっても保湿力があってお肌にいいスキンケアなのに、会ったこともない人の口コミで迷ってしまうのは勿体無いでしょう。
イチバン信用できるのは自分のお肌です。
せっかくトライアルセットが用意されているのですから、試さないのはもったいない!
ぜひ自分の肌で確かめてみてください。
安いだけじゃない!お得がイッパイ!